真宗 紫雲山 正覚寺

 迎 春

 旧年中は大変お世話になりました。  本年もよろしくお願い申し上げます。 

元旦 朝10時よりお勤め致します。 
どうぞご家族お揃いでお参り下さい。 合 掌  

  『御正忌報恩講』ご案内

秋冷の候、皆様にはお障りもなく 法味愛楽の事とお慶び申し上げます。
さて、当寺におきましては下記の通り、宗祖親鸞聖人の報恩講を厳修いたします。
真宗門徒として片時も忘れてはならぬみ仏のご恩、宗祖大師のご恩、受けしかずかずのご恩に報いる大事な法要が『御正忌・報恩講』であります。
この勝縁にご家族お揃いで遇い、報謝の懇念をおはこび下さるよう、御案内申し上げます。

  期日   11月19日(日曜日)
 時間   午前10時・午後1時 勤行法話
 おとき  正午より
  ご講師  十時 舜悟師

 尚、御正忌報恩講に向け、11月8日(水曜日)、9時よりお掃除・仏具お磨きを致したいと思います。
どうぞご参加下さいますようお願い申し上げます。

 正覚寺 10月掃除日ご案内

平成29年10月のお掃除を、10月17日火曜日、午前9時より行います。
どうぞご協力 ご参加の程、宜しくお願い致します。

 秋・彼岸会法要ご案内

  慈光照護のもと、皆様方におかれましては、益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
 さて、当寺「紫雲廟」(納骨堂)秋の彼岸会法要を下記の通り相営みますので、ご参詣下さいます様、御案内申し上げます。

 期 日 平成29年9月23日(土曜日) 秋分の日
     午前10時 受付
     午前10時30分 読経・法話

 「CD、届きました」


幼なじみがCDを送ってくれました。
 せっかくだから多くの方々に聴いてもらいたく、「FMたんと」 79.3MHZに届けました。
 幼なじみの名前は、「松本 栞(まつもと しおり)」君。
 昭和31年生まれ。
 大牟田市立川尻小学校卒。大牟田市立右京中学校卒。福岡県立三池高校卒です。
 聴いてみたい方、是非、「FMたんと」 に「松本栞」君の曲をリクエスト下さい。
 お願いします。
 ちなみに僕の好きな曲はCD三枚目、「ねがい」という曲です。「自分の言葉で伝えたい」というフレーズが大好きです。
 
 

 迎 春

 迎 春
 本年もよろしくお願いいたします。
 暮れに、ご門徒様がお飾り下さいと、臘梅を届けて下さいました。
さっそく、ご門徒様焼いて下さった壺に生けさせていただきました。

 『御正忌報恩講』ご案内

秋冷の候、皆様にはお障りもなく 法味愛楽の事とお慶び申し上げます。
さて、当寺におきましては下記の通り、宗祖親鸞聖人の報恩講を厳修いたします。
真宗門徒として片時も忘れてはならぬみ仏のご恩、宗祖大師のご恩、受けしかずかずのご恩に報いる大事な法要が『御正忌・報恩講』であります。
この勝縁にご家族お揃いで遇い、報謝の懇念をおはこび下さるよう、御案内申し上げます。

 期日   11月20日(日曜日)
 時間   午前10時・午後1時 勤行法話
 おとき  正午より
 ご講師  十時 舜悟師

 尚、御正忌報恩講に向け、11月14日(月曜日)、9時よりお掃除・仏具お磨きを致したいと思います。
どうぞご参加下さいますようお願い申し上げます。

 正覚寺10月掃除日ご案内

平成28年10月のお掃除を、10月8日土曜日、午前9時より行います。
 どうぞご協力 ご参加の程、宜しくお願い致します。

 秋・彼岸会を終えて

 6月に続き、二回目の『熊本地震支援募金』を「秋期彼岸会」に於いて行いました。たくさんの方々よりのお力添えを頂き、誠にありがとうございました。
 お賽銭と合わせまして、熊本県庁へ送金させて頂きました。
心よりお礼申し上げますとともに、ご報告とさせて頂きます。合掌

 正覚寺9月掃除日ご案内

平成28年9月、秋・彼岸会を迎えるにあたり、お掃除を、9月16日金曜日、午前9時より行います。
 どうぞご協力 ご参加の程、宜しくお願い致します。