真宗 紫雲山 正覚寺

 「夏休み」


 今年は夏休みを頂き、息子とダイビングに出かけました。
 ダイビングは若い頃からの夢でしたが、なかなか実現できませんでした。
 66歳。まさかこの歳で本当に出来るとは思いもしませんでした。
 息子は水泳をしているので、海の中でもスイスイと泳ぎますが、私は上に下にフラフラと。
 石垣島の海は大変綺麗だと聞きました。いつの日か潜ってみたいものです。

 カボチャ



 ご門徒さまより、カボチャを頂きました。
 不器用な私ですが、携帯アプリを見ながら、カボチャ料理に挑戦してみました。
 まず、定番「かぼちゃの煮物」。
 次に、お料理上手なご門徒さまにお参りに行った折、冷製「カボチャスープ」を頂きました。それがとにかく美味しいのです。まねてみましたが、 
 味、見た目は別として、楽しいひとときとなりました。
 また、料理に挑戦してみようと思いました。

 ジャー坊と一緒に

お参りの途中で「ジャー坊」と出遇いました。
「写真を撮っても良いですか?」と尋ねると、一緒に撮って頂きました。
梅雨の晴れ間。うれしい1日でした。

 春・彼岸会音楽法要


 今年の春・彼岸会法要には、東京より、三味線・有働智章さん、バイオリン・有働皆美さん、ピアノ・武市茂子さんにお出で頂きました。 
 彼岸会法要当日、あいにくの雨ということで、参拝者の方々が少ないのではないかと心配しておりましたが、 ありがたいことに、たくさんのご門徒様にお出で頂きました。
 三味線、都々逸。バイオリン・ピアノの生演奏は初めて聴きました。歌も素敵だった、と。
 皆さん、本当に楽しかった、素晴らしかった、また是非催して下さいと。
 演奏合間に、三味線のご説明をうけた。 
当地で使う言葉に、「にやがりもん」がある。その語源が三味線の調弦、「二上がり」ということから来ていると教えて頂いた。三味線用語が、普段使っていることばにあることに、驚きと親しみを感じました。
 三味線のつま弾き、オシャレなことば回し。贅沢なひとときを頂きました。

 タイ旅行 2016 1/22~25

 タイにお住まいのご門徒様が、一周忌のご法事に来日されました。ご法事後、タイのお寺を案内しますから、観に来ませんかとお誘い頂きました。

 突然の事でしたが、図々しくお帰りの折にくっついて行きました。飛行機で6時間、約4000㎞。微笑みの国は温かく、見るもの聞くもの、驚くばかりでした。お忙しい中、ご夫婦でいろいろと案内して下さり、とても楽しく、あっという間の3泊4日。


KIMG0275-2.jpg

 南国タイから福岡空港に降り立ちますと、一面雪景色。高速バス、JR、新幹線。すべてストップ。やっとのおもいで大牟田へ帰りつきました。

 しかし、ほっとしたのもつかの間。翌日からは大牟田は大寒波の為、断水。ポリタンクを持って、水を分けて頂くこととなりました。夏の断水は経験がありますが、冬の断水は初めてのことでした。

 ご心配・お心遣い頂きました皆様方、何日にもわたって深夜に及ぶ水道工事をして下さいました関係者の方々。本当にご苦労さまでした。心よりお礼申し上げます。

 迎春

明けまして おめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。


DSC_0009-2.jpg


正月の本堂を「粟野百合子」様により、可愛らしい花(ブリザードフラワー)で飾って頂きました。

 葉ボタン

DSC_0006.JPG-2.jpg

毎年、ご門徒様が葉ボタンを届けて下さいます。
初めは、正月・修正会の荘厳用にお願いしておりました。それがご縁で毎年たくさん作って下さり、今年も一つは仏華に使わせて頂きます。
本当にありがとうございます。

 ひまわり

DSC_0001.JPG-2.jpg

驚きました!。昨日ご門徒様が、「ひまわり」を届けて下さいました。
夏の代名詞の「ひまわり」が、12月に咲いているのです。
霜に弱いそうです。一日でも長く咲いて、皆様に見て貰えたらと思います。

 有働皆美さん、来寺

DSC_0070.-2JPG.jpg

ヴァイオリニスト、有働皆美さんがお参りに来られ、本堂にて演奏して下さいました。

短い時間でしたが、ご近所の皆様にもおいでいただき、みな美しいヴァイオリンの音色に感動しました。小さい楽器なのに、思った以上に大きな音が出るのに驚きました。次回はもっと聴きたいので、是非、コンサート開いて下さいと、ご近所の皆様の声でした。

 祝 和歌山国体出場 !

狩野恭仁(大牟田宅峰中3年)が、9月11日より始まります「和歌山国体(第70回国民体育大会)、競泳・少年男子B・50m自由形。フリーリレーに出場します。どうぞご声援下さい。